
警察官時代の写真
※岡山県警察からの推薦・支持を示すものではありません。
Mission|岡山の未来を守る
市民参加×持続可能な地域社会
私たちは、「持続可能な地域社会」というゴールに向かい、市民とともに歩みます。
Strategy|市民参加で進める
デジタル民主主義の実現
デジタル技術を活用し、市民の声を市政に反映させる「デジタル民主主義」を実現します。
スマートフォンやパソコンから経済指標や予算、議会の議論を簡単に確認でき、市民一人一人が意見・要望を投稿できるデジタルプラットフォームを整備します。
市民の意見・要望が一定数の賛同を得れば、正式に対応します。
これにより、特定の利害関係者に影響されることのない透明性のある公平中立な市政を目指します。

Action Plan|3つの実行プラン

創る岡山
超高速光通信と医療クラスターで、岡山に新しい産業を創ります。
超高速光通信の整備
次世代の超高速光通信インフラを整備し、東京・名古屋・大阪などの都市圏と瞬時に繋がる通信環境を実現します。
岡山市を中四国地域の情報通信ハブとして位置づけ、データセンターの誘致や超高速通信を活用した新産業・エンターテインメントを呼び込み、地域を活性化します。
薬用植物栽培と医療産業クラスターの形成
過疎化が進む山間部の棚田を活かし、薬の原材料となる薬用植物の栽培を促進します。
行政・栽培農家・製薬企業・大学・病院が連携し、岡山市に医療産業クラスターを形成することで、山間地域の復興と医療産業の振興を一体的に進めます。
支える岡山
若者・子育て世帯・高齢者を税制と福祉で支えます。
若者・子育て世代の住民税減免
結婚や出産を経済的理由であきらめない社会を目指し、若者・子育て世代の住民税を減免します。
家計負担を軽くし、安心して家庭を築ける環境を整えます。
社員のくらしを大切にする会社の法人住民税減免
出産や育児へのサポート、働きやすい環境の整備、剰余利益の給与還元など、従業員を大切にする企業を応援します。
こうした企業の法人住民税を減免し、懸命に働く人が報われる社会をつくります。
アリーナ計画は白紙
医療と介護が一体の複合福祉施設を建設
今本当に必要なのは、高齢者や体が不自由な方を支える拠点です。
医療と介護が連携する複合福祉施設を整備し、入所待ちを減らすとともに、孤独死のない社会を目指します。

最新のお知らせ
・4月28日 HPを開設しました。
・5月17日 WEBチラシを公開しました。
・6月10日 まさとAI(AIチャットボット、画面右下)を運用開始しました。
⇒たくさんの質問ありがとうございます。
AIがおかしな返答をする場合がありますが、改善していきますので、よろしくお願いします。
・6月13日 市民の皆様が声を投稿できるフォームを作りました。
ぜひあなたの声を聞かせてください。
・6月18日 岡山市長選挙への出馬表明を行いました。
・7月11日 デジタルデモクラシーは、デジタル民主主義と同義として使っていますが、分かりづらいとの意見を
複数いただいているので、「デジタル民主主義」に表現を変更します。
イベント
市民の皆様から寄せられた声
年代 | 性別 | カテゴリ | 意見・要望内容 | コメント |
---|---|---|---|---|
40代 | 女性 | その他 | 今日初めて市長選の存在を知りました。かんざきさんのご公約「アリーナ白紙」ぜひ実現させてください!多面的に物事を考えてくださる若い世代に期待し応援したいです! | かんざき政人からのコメント
応援ありがとうございます😊また政策に関心を持って頂きありがとうございます。
アリーナ問題の裏には、民意を軽視して行政運営できる仕組みがあるという構造的な問題があります。
同問題点を「幸せ指標」と「デジタル民主主義(デモクラシー)」により解決するのが私の中核的な政策になります! |
60代 | 女性 | その他 | 元警察職員です。現場で感じた地域課題、社会問題を政治で解決しようとする行動力に感動しました。
お気持ちはよくわかります。ぜひ頑張ってください。 | かんざき政人からのコメント
応援ありがとうございます😊
社会問題にかかる実際の現場を見て人々の悲しみに触れてきた経験は、私が政治家を志した原点です。
この現場感覚を大切にして、活動していきます! |
60代 | 男性 | その他 | 神崎様、大丈夫ですよ。少しずつですが今から知り合いに声掛けをして支持の輪を広げています。ただ立候補者が増えることによる票割れが危惧されますが、正義は、勝つを信念に岡山を変えるを合言葉にがんばりましょう。 | かんざき政人からのコメント
応援ありがとうございます😊
口コミにより市政への関心を高めていただき、市民参加を促すことは、とても重要です。
岡山を改新していきましょう! |
60代 | 女性 | その他 | 市長選、この度の参院選で敗北した国友さん、ひろもりさんあたりが出馬なさるかも?
知名度の点でかんざきさんが不利なように思います。
頑張ってくださ い。 | かんざき政人からのコメント
応援ありがとうございます。
様々な方が出馬される方が市民にとっても選択肢があり良いことだと思います。
私にはしがらみがなく、政党や団体の支援はありませんが、できる限り頑張っていきます😊 |
60代 | 男性 | 交通・道路 | 岡山市道につきまして以前は、白線の引き直しが、よくされていましたが、最近では、信号機前の停止線さえも消えかかっているにも関わらず、何も対策されていません。交通事故が起こってからでは、遅いと思うのですが | かんざき政人からのコメント
市道でも停止線等の交通規制にかかる部分は警察担当になり、管理が複雑になっています。
私の提案するデジタル民主主義のプラットフォームでは、市民が薄くなった白線を写真撮影してアップロードするだけで、市役所への通知や関係機関への展開ができる機能を実装したいと考えております。 |
60代 | 男性 |